ゴルフコンペの幹事を任された時に読むべき記事

【超手軽】ヒモトレ実践してみた

皆さん「ヒモトレ」って言われてもあまり耳馴染みのない単語ですよね。

私の人生において年に何回か現れる「河野善紀」という武術家さんがおりまして、その先生の雑誌か本でみたことをきっかけで知りました。

テレビでも紹介されていまして、2023年にアンコール放送されてます「NHK趣味どきっ!古武術に学ぶ体の使い方」でもこのヒモトレの紹介がされています。

とまぁそこから月日が経ち忘れかけてたというか忘れてました。

が、今回再び私の目に飛び込んできたので、今回は自らアウトプットして効果検証してみます。

目にした雑誌というのは、7月25日号の週刊ゴルフダイジェストを読んでいていて、このヒモトレの記事を発見。このヒモトレの著者でもある小関勲さんが紹介しています。

実は、小関さんの書籍も以前に購入していてこれを機に一度試してみようと思い、書籍も読みました。

ひも自体はほぼ何でもいいみたいなのですが(ゴムはダメ)、普段身に付けてても恥ずかしくないように公式ヒモもあるようです。

↓公式ひもamazonで買えます

ゴルフそのものの技術がいきなり向上するというわけではありませんが。リラックス効果や体のバランスが整うことで、身体の使い方が変化するそうです。

練習場に持っていってその効果を体験してみました。

ヒモトレの簡単な説明

そもそもヒモトレって何やって話なんですが、ヒモ一本で体のパフォーマンスが上がるとしたらやってみる価値ありますよね。100均のヒモでも実践可能ですし、リスクはほぼゼロ。

ヒモを身体に結ぶことで無意識に体の動きが変わってくると言います。

スポーツをしている時は特に力が入っているでしょうし、その力をどう抜いて良いのかわからないですよね。

ゴルフでも腕の脱力が・・・なんて言いますが、どうやって脱力するのって思います。

ヒモを使用することで無意識に脱力が体現できるというのです。

具体的な場所や結び方は後述するとして、一言で言うとヒモを巻くことで「身体がリラックス」すると言うことです。

ヒモを使う理由

ヒモのハリが身体のリラックスを生むと言います。なので、ゴムはヒモトレには向いていません。

引っ張りすぎず、緩みすぎないことが大切なようです。

ゴルフでも色々なところに意識が行き過ぎていることありますよね。ヒモを巻くことで、ヒモの部分に意識が行き、集中力が散らからないと言う要素もありそうです。

ゴルフにおいて期待できる効果

疲れにくくなる

集中力が切れにくくなる

力みが取れる

スィングがスムーズになる

普段の生活でも効果が期待できる

昔、着物を着ていた頃はヒモで着物を留めていましたよね。それ自体がヒモトレの原理らしく、浴衣や道着も同じことが言えるのだそうです。

また、着物の袖を上げるのに襷掛けをしていましたが、これもヒモトレに使われています。他には草履の緒もヒモが使われていました。

それをヒモトレとして利用することで、姿勢が良くなったり疲れにくくなったり、動きが良くなったりするのです。

ここでは細かいご紹介はしませんが、パソコン作業での疲れ、赤ちゃんの抱っこなど普段の生活にも使える要素が多いのが、このヒモトレのいいところです。

準備するもの

ヒモ、ハサミ

以上

では、実践してみたのでどうだったかを解説していきます。

ヒモトレ実践その1:腕に巻く

やり方

自分の両腕にヒモを括ると言う作業は無理ゲーです。

なので、ある程度大きさを決めておいてそこに腕を突っ込みました。

ポイントは紐にテンションがけることで、グリップが緩まっているかどうか。グリップを紐に任せている状況を作ることのようです。

期待できる効果

グリップの柔らかさがわかる。

腕の脱力感がわかる。

腕と身体の一体感がわかる。

実際にやってみた感想

まずヒモでくくるのにめちゃ苦労したので、ヒモの留め具みたいなものがあった方が便利そう。

率直な感想ですが、確かに脇が閉まった感じがあり腕の脱力感は実感できる。オーバースウィングの矯正になりそう

しかし、グリップそのものがデリケートな部分なので、紐による違和感は否めない。

私自身元々グリップ力が強くないことと、腕の脱力が苦手ではないので直接的な課題解決には至らなかった。

ヒモトレ実践その2:腰に巻く

やり方

お尻の下の部分から足の付け根にかけてヒモを巻く。

ずれてくるのではないかと思われたが、ズレる事となく使用できる。

期待できる効果

体全体を使ったスウィングができる。

脚を使えるようになる。

強めに振っても安定する。

実際にやってみた感想

これ効果実感できました。

下半身を積極的に使っていきたいと思っていて、自分の課題ともマッチしていたのでより効果がわかったかもしれません。

脚の動きが非常にスムーズになった感覚になります。脚が軽くなったと言う表現でしょうか。

同じように脚が使えるように今日1日練習中はずっとつけていました。

飛ばしの練習にも効果がありそうと言う印象。

まとめ

ヒモトレには他にも、襷掛けや、へそまきといった利用もあるようです。

ポイントはどういった課題があって、どう言う動きが求められているかということが、わかっているかと言うことです。

一通りやってみて変化を感じれるものがあれば、そこが課題だとも言えるかもしれません。

簡単にできる方法なので、テーマに合わせてやってみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です