エンジェル投資家としてシリコンバレーで活動しており、X(元Twitter)、Uberなどへのエンジェル投資家としても知られている方が、今回題材となってる「NAVAL RAVIKANT(ナヴァル・ラヴィカント)」という人物です。
本書は大きく分けて2つのテーマが挙げられています。
1つは、運に頼らずにリッチになるには
1つは、最高の人生を歩むには
全体を通してなるほどすぎてぐうの音も出ませんが、それではインプットの意味がありませんので、本ブログのテーマである、どのようにゴルフ上達に役立てるかという目線で読み解き解説していきます。
ゴルフの上達なんてどうでもよくて、リッチになる方法の方が知りたい!という方は、本書を購入して是非お読みください。
ただし、リッチになることもゴルフが上達することも、仕事で成果をあげることも共通概念があると信じているので、本記事においてリッチになる考え方も含まれていますし、それを読み取っていただければ嬉しいです。
本書での学びを端的にまとめると
富を得るには(→ゴルフが上手くなるにはに置き換えてみる)
✔️レバレッジを効かせる
✔️そのための知恵と判断を身につける
✔️自分が好きなもので社会に役立つものに効かせよ
ということになります。抽象的な表現をお許しください。
1つづつ文書を切り分けて考えてみましょう。
「レバレッジ」「知恵と判断」「自分が好きなもので社会に役立つもの」
この3つに対して掘り下げていきます。
上達のヒント:レバレッジを効かせる
まず、レバレッジとは、限られたリソースや資本を上手に活用して、大きな結果を生み出すことを指します。
よく投資で1万の元本で100万円の取引ができたりするのですが、そちらのイメージが強いでしょうか。
意味合いとしては同じことを言っていますが、イメージできましたか?
上手くなるポイントがわかったところにリソースを集中投下します。
考え方としては、あなたとってゴルフ上達のレバレッジポイントは何ですか?ということ。
強みを伸ばすのか、弱みを補うのか。
フィジカルなのか、メンタルなのか、テクニカルなのか。
そのあたりの分析はこちらの記事を参考ください。
上達のヒント:レバレッジを効かせるための知恵と判断を身につける
知恵と判断は深く結びついている。自分の長期的影響を知って、それを活かせるよう正しい判断を下す。
本書より
知恵がないと判断はできないと言います。また、知恵をつける努力は惜しんではならないとも言っています。
また、努力が過大評価されているが判断の方がはるかに大切だと言います。
正しい判断ができることによって、レバレッジの効率が格段にアップします。例えばあなたが20%正しい判断ができていたとして、知恵を得ることで40%まで引き上がったとします。
正解率(正しい表現ではないですが)が2倍になると効率が上がることは容易にイメージしてもらえると思う。
上達のヒント:自分が好きなもので社会に役立つものに効かせよ
自分が夢中になれることに全力投球することを本書では推奨していますが、日本でも「好きこそ物の上手なれ」ということわざにもあるように、道を極めていくとやがて世界一の技術になるかもしれません。
本書では、世界一になることで運でチャンスを掴むのではなく、向こうからチャンスがやってくると言います。それは別の話。
今回ゴルフという大枠のことを指すのか、細かい技術を指すのかは読まれた方によって解釈は変わってきます。
しかし、大枠でも小枠でも好きであることをまずしてみようということ。
その上で社会が求めているプロダクトやサービスを考えることができれば、好きなことがビジネスになる可能性だってあります。
例えばゴルフの練習用器具がそれに当たります。
自分自身のゴルフの上達も叶えられかつ社会で役立つものが提供できればすごくハッピーです。
つまり上達を願うゴルファーには新しいプロダクトやアイディアを生み出す可能性があるということです。
繰り返しになりますが、本書での学びを端的にまとめると
富を得るには(→ゴルフが上手くなるにはに置き換えてみる)
✔️レバレッジを効かせる
✔️そのための知恵と判断を身につける
✔️自分が好きなもので社会に役立つものに効かせよ
コメントを残す